この文章を読んだ時に、わかりやすさを求める病みたいな記事を思い出した。
最近、人々はわかりやすいことばかりを重視してるせいで、他人にわかりやすい説明を求める上から目線になっているといる。そうすると人は理解力が衰えるとある。
なんか、忙しいからわかりやすい説明を求め、抽象的な事柄が理解できずに更にわかりやすい説明を求めるというスパイラルに入ってるような気がすると思った。
「わかりやすい表現でわたしを納得させてみろ」という尊大なクレーム精神は、現代人の病。 https://blog.tinect.jp/?p=66145
技術的負債を端的に表していて素敵
TVアニメ「PUI PUIモルカー」第3話 ネコ救出大作戦 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ev6pGQVWNSw
今日だけで2回みた
モルカー3話の予告が98万再生なのでみんな手伝ってくれ!
[TVアニメ「PUI PUIモルカー」第3話 ネコ救出大作戦 予告 - YouTube]( https://www.youtube.com/watch?v=_RjvVJcNJkI )
【闇】キンコン西野さんサロン会員が書いた「『プペル』チケットを大量買いして手売りするに至った過程」ブログ、ガチでヤバイ! 「完全にウシジマ君」 : はちま起稿
http://blog.esuteru.com/archives/9639635.html
ひぇぇ…
mstdn-amadeus.techのサーバー管理者です。未だにFallout4で遊んでいます。
あと、バイクとか好きです。